HOME




桜咲いたら

劇団の春は、新人の入団式で始まる。
全団員の参加が原則で、大切な年間行事の一つだ。
劇団の稽古場での入団式、担当者からの諸説明、
近日大掃除の日程と必ず参加の厳命が新人に与えられ、
夕刻から歓迎会。
酔いがまわってきた頃、今年は花見をいつにしようか、
なんて話題になるのも恒例だ。

会社の春は、新年度の実感が無い。
よその入社式の模様がテレビで流れてもしかり。
入社式に全社員が参加するでもなく、人事部でもなく、
新年度にあわせて注文が殺到するような仕事でもなく、
ごく日常の一日として4月1日を過ごす。
それよりもこの時期、花見をいつするか、話題の中心はそんなところだろう。
新人が各部署に配属されるのは、桜が散った後だった。

劇団の春は、入団式と大掃除で始まる。
新人ばかりじゃない、2年目以降だって、全員参加の大掃除。
大道具・小道具・衣装・照明機材・制作資料、埃の量もゴミの量も半端じゃない。
ゴキもネズもいる。
家の大掃除でもこれくらい働いたら、
さぞやピカピカのマイホームになるだろうと思うくらい、
働きまくっても追いつかない。
ヘトヘトになって日が暮れる。
我が家を、ふつーに掃除する気力も無くなった。
それよりもまだ帰れないんだった。
「大掃除打ち上げ」なる飲み会が夜通し行われる。
これに懲りて、いや驚いて、即日退団した新人もいたとか。
毎年語り継がれている。

日本の師走は、クリスマスだろうと寒かろうと大掃除。
手もかじかむ季節に何で又、こんな習慣があるのかしらん、
と毎年家の大掃除をてきとーにしながら思う。
その点劇団は、春、暖かい季節に、若い人材が増えたその時を逃さず、
大掃除を実施。
人使いが荒いとも、合理的とも。
新入団者にとって、これからの数ある試練の第一歩であることは間違いない。

春、桜咲いたら、大掃除。

劇団生活でインプットされてしまった私の歪んだ季節感。
桜と大掃除がリンクされた、情緒の無い季節感。
今、堅気生活に戻り、軌道修正中だ。
寒くたってナンだって、「年末大掃除」してこそ日本人。
その本音は“今”したくないだけなのか、自分!


2006年4月初掲載




Top